丸いほろほろクッキー(アーモンドボール類)いろいろ



この手のクッキーは、Kやんにいただくホワイトボウロ以外をほとんど食べたことがありませんでしたが。
ふとそそられて、あちこちのものを食べ比べてみました。
あまりに全然ちがっててビックリ。 ほへー!

共通と思われる点は……。
 ・形がまるっこい(ん?)
 ・ほろほろサクサク系(を目指している) ←そうでないのも混ざりつつ
 ・卵が入っていない? ←そうでもないかも
 ・何らかのナッツ? ←ますます未知数…


はまるとはまる性分で連日大人買い。
でもまだ市販品で「これ」と思える出会いがないので、しばらく続いてそう。(14日)
はまるとはまるもので、出先でもとにかく探す探す。大阪も登場し始めましたよー。(18日)

やっと?早くも?お気に入りに出会いました。(19日)
茨木のドエルです。わーい。



2007年1月13日、14日、16日、18日、19日、20日。2月9日、14日、18日。



2007/1/13
第一弾。 

←まずは全員で記念撮影。
個性的ですな。

(手前右から時計回り)
ペーパームーン(苺ミルク)、セカンドハウス、シェラメール、烹菓、hohoemi。
セカンドハウス
「アーモンドボール」


普通にさくほろ。
ちょっと甘いけど……。
でも1、2個つまむなら
このくらいがいいのかも。
バター、ショートニング、小麦粉、
アーモンドプードル、コーンスターチ、
粉糖、バニラオイル。

85g(17〜8個?) 380円


北白川の?ケーキとパスタのお店。
パウンドケーキとかバターケーキが
お得意だったかしらね?


シェラメール「ジュリアン」


発酵バターに軍配。
独特の香りが後を引いて印象に残る。


でもこれも「ほろ」ではない…。
また別の路線の美味しさだから。
(発酵)バター、砂糖、クルミ、小麦粉。

3個 210円。


寺町のケーキ屋さん。
ペーパームーン
「ほろほろクッキー(苺ミルク)」


サックサクのほろっほろ。
……という点では文句なし。

ま、プレーンも食べてみてからだなー。
バター、アーモンドプードル、コーンスターチ、砂糖、小麦粉、イチゴパウダー。

11個 420円。



ミルクレープが有名な
北山のケーキ屋さん。

hohoemi 「クッキー」

これだけがパン屋さんのお品。

そう思って食べるからかもだけど、
生地がやっぱり「パン」の心。
でも美味しいよ。
不明。

5個 220円。

レーズンかカレンズか、
ドライフルーツが入っている。
烹菓「アーモンドボール」

ここはクッキー専門店。
(シフォンケーキもあるけど)

目下京都フェイバリットのクッキー店。
「食べ飽きない」ってこのこと。
物足りないわけではないのに、
いくらでもいくらでも食べられて、
もたれず、いつまでも美味しい。

めっさ怖いやん、それ……。


小麦粉、バター、砂糖、アーモンド。

(多分)10個 420円。

2007/1/14
第二弾。
totte「アーモンドボール」

ばら売りで、1個100円。


ハンドメイドの焼き菓子カフェ。


記憶より断然いいな。
「ハンドメイド」の持ち味が
十二分に出てる感じ。


トゥレ・ドゥー「メンチコフ」


これは「クッキー」ではない。

すりつぶしたアーモンドを
メレンゲでくるんだ焼き菓子。
フランス版お干菓子。かな?

このコーナーでなくとも
抜群に異質な存在かも。
不明

2個 260円。
菓子職人「ほろほろクッキー」
(プレーン、ベリー、抹茶)

各368円
「ほろほろ」かと言われればやや微妙。
でも文句なしにおいしい。

砂糖が和三盆?…と思わせる
ちょっとどこか何かが違う甘さ。
酸っぱいお菓子の好きな私には
とってもツボな「ベリークッキー」。

いいね。
でも飲み物が難しいね。
紅茶しか。


抹茶のクッキー。
ってそれなりにあるけど、
こんなに超抹茶なのも少ないかも。
だって後味がどっか苦いよ?
つうか周囲の粉がまんま抹茶でしょう。

2007/1/16

2007/1/16
キルフェボン「アーモンドボール」


見目麗しく、おいしい。
しかしただしこれはカリッ系だった。
目指すものがそもそも違う……。
バランスよくとても美味しいのだけれど。
小麦粉、アーモンドプードル、バター
ショートニング、砂糖、塩

100g(12個) 525円


お。塩が入ってますな。
それとショートニング。ふむ。
無印良品「ブールドネージュ」

あれ〜。
これおいしいやん……。

コスパ度外視しても充分おいしい。
のに、この値段でこの手軽さ?


これで成分の3行目がなかったらなー!
発酵バターはいい味出してるのに残念。


砂糖、小麦粉、アーモンド、植物油脂、
発酵バター、脱脂粉乳、食塩、
香料、乳化剤、着色料(カロチン)

80g 189円


「スペインでクリスマスシーズンに
食べられていたアーモンド入りの菓子を
現代風にアレンジしました」だそう。
(Photo 未) (Photo 未)
2007/1/18
アフタヌーンティー「スノーシュクレ」


ポンパドウル「アーモンドボール」


あれ……?

これ、前に食べたどこかのどれかと
とてもよく似ています。
バターがちょっと発酵っぽくて
おいしいところとか、
どこか不自然な気配が
ほんのちょっとだけど漂うところとか。

たくさんは食べられないかな〜。
小麦粉、アーモンド、植物油脂、バター、
脱脂粉乳、全粉乳、食塩、液糖、
鶏卵、乳蛋白、香料、乳化剤、
着色料(カロテン)、酸化防止剤(ビタミンE)

80g 200円


おやや?
↓下の↓アイネットさんのと、
成分があんまりにも一緒じゃないか?

まさか同じところで作ってる……なんて
ことはないよなあ??
でも「卵」を「鶏卵」と表記するのは
ちょっと珍しい気もするし。

「砂糖」がないのは私の写しもらしか…。



2007/1/17

2007/1/17
Alsace(アルザス)/carriere(キャリエール)
「ブールド・ネージュ」


神戸が本拠地の洋菓子店。


大阪市北区天神橋3-7-13
06-6355-1080
9:30〜20:00/不定休
http://www.alsace.ne.jp/carriere_home/
バター、砂糖、小麦粉、クルミ、塩

3個 180円

王道王道。かなりほろほろ。
シンプルにストレートにおいしい。
これで一口サイズならもっといいのに。
でもクッキーに塩はいいですね。

ここはクルミは渋皮つきを使用のもよう。
ダイナミックであるけど、
洗練感はなくなるかも。
アイネット
「パティシエからの贈り物」
(アーモンドボール)


株式会社アイネット
東京都杉並区大宮1−7−18
03-3312-6175
http://www.ainet-kashi.co.jp/

アイネット、東京カレン、味の花壇、アセンドなどを展開する菓子メーカー&ベンダー。創業昭和21年。


砂糖、小麦粉、アーモンド、植物油脂、
バター、脱脂粉乳、全粉乳、食塩、液糖、
鶏卵、乳蛋白、香料、乳化剤、
着色料(カロテン)、酸化防止剤(ビタミンE)

12個 263円


悪くない。というかかなりいい。
独特の後口が残るのがちょっと
気になるといえばなるけど。
スーパーのコーヨーのお菓子売り場で。

2007/1/19

2007/1/20
ドエル「ラ・ネージュ」


同店は、茨木・高槻地域で
極めて認知度の高い人気店。
地元叩き上げって感じですかね。(謎)
50円のシュークリームが有名。

ドエル本店:茨木市中総持寺町4-41
072-632-8461
8:00〜21:15/無休
http://www.doel.co.jp/


「ネージュ」は「雪」のことだそう。

そんなような口どけを目指す…の意か、
雪のような外見を指してのものかは不明。
小麦粉、バター、砂糖、
アーモンド、乳、塩

70g 525円


みつけたー。これだ。
烹菓で物足りなかったさくほろ感。
菓子職人に足りなかった繊細さ。
いくつかの量産品が及ばない素材感。
お・い・す・い!

しかし茨木・高槻って場所が微妙です…。


(1/21  追記)  
思えばここのは甘みが最前面ではなく、
かわりに粉の味が立っていたのが
ツボだったらしい。
ショートブレッドに似てるかも。


アンジェリーナ
「プティ・ピエル(マロン)」


と、いいつつ、まだ続く。
もはやほとんど習慣か。

うめだ阪急地下にて。

モンブラン発祥の店だけに、
こちらもマロンペースト入りで、
明らかに目指す所がちがうグループ。
でも食感はいいね。
砂糖、バター、小麦粉、
アーモンドプードル、バニラ、栗、
転化糖、果糖、香料、
カラメル色素、カキ色素、増粘多糖類


10個 367円

2007/1/21

2007/2/6
キュイ・ドール「バニラクッキー」


[cuit dor]上京区出町枡形上ル
075-222-1233
10:00〜19:00/水曜・第1火曜定休


出町のちっちゃなケーキ屋さん。
かわいくておいしい。
けど2月25日で出町閉店、
北白川に移転が決まっているそう。
ガクー。
小麦粉、砂糖、卵、バター、香料

?個 380円
(10個は優に)

ほろ〜っとしてていい食感。
ただし私には甘さがしつこい。


「甘さ控えめのお菓子」なんて邪道。
・・・と、ずっと思ってたけど、
逆に「ガツンと甘ければそれでいい」
ってもんでもないんだな。

甘みの強さの程度と必要性は
別次元の話らしい。


ブーランジェリー・ブルディガラ大阪
「ヴァニーユ ケッフェル」


グッジョブ、ブルディガラ。
形はちがうけど、さくほろ感が出色。
あと口が軽くて、粉の味がいい意味で主張してる。素材感があるというか。
甘さを含めた分量バランスがいいのかな。

しかし入っていないチーズの気配をそこはかとなく感じるのはなぜだろか。
もしかしてバターが発酵バターとか?
バター、薄力粉、アーモンドプードル、
砂糖、卵、塩

85g 530円

2007/2/18
モニカ
「スノーボール」
「スノーボールショコラ」


[MONICA]
京都市中京区御幸町蛸薬師下ル
船屋町388
075-231-3306
11:00〜21:00/不定休


ショコラはバレンタイン期間限定。
そっか残念。
断然ショコラが好きなのに…。


120g 470円(各)


ほろっと感はグー。
刻みアーモンドの粒が大きくて
食べ応えあるのもグー。

でもやっぱり周囲の粉糖が強すぎる……。
ショコラはココアパウダーだからか、
そこのバランスがとれてていいと思うが。


2007/2/14
松之助「スノーボール」


高倉と代官山にある
アメリカンケーキのカフェ。


[松之助]
中京区高倉御池下ル亀甲屋町605
075-253-1058
火〜土10:00〜21:00
日祝月10:00〜20:00
5個 262円


これはとても好きだー。

「ハンドメイド」の味わいが
遺憾なく発揮されとるです。
それでいて洗練されてる。
「手作り感」という言葉に含まれる
「素人くささ」「素朴さ」みたいな要素は
みじんもない。

製菓・製パン・料理を心得た友人に
いただくお菓子に似ています。

採算とか経営とか質の維持とかを含めて商業ベースで成り立ってるのもすごい。








kyoto index