柏餅いろいろ



みそあんの柏餅。
京都ではとても一般的ですが、他ではあまり見ない気がします。大阪とかでも。
しかもお店によって全然味がちがう。おもしろい。


                                                    2005年4〜5月。

<畑野軒> 錦市場西端
実はちまきがとても美味しかった・・・。
ここが最初。
葉のウラ・オモテで、区別してる。
1コ160円。ちまき260円。
左がみそ、右がこし。
赤みそ系。そんなに味噌味噌しくなく、
砂糖醤油にみそを利かせた・・・くらい。
食べやすく、おいしい。


<養老軒> 四条御前



でもこれって「柏餅」かなあ?(笑)
こし、みそ、つぶ、ちまき。
葉の色がちがうなあ。
1コ160円。ちまき260円。くらい。
白みそらしい、みそあん。
つぶは草。


<二条駿河屋> 二条室町



ただしびっくりするのが
1個330円というお値段。

そう、これはもはや「おまん」ではない。
相応の美観と仕事ぶりではあるが、
いわゆる「柏餅」とは、
考えない方がよいかもしれない。
「うちはこしあん一手(ひとて)です」
柏の葉がすんごい立派!
あれっ。
透き通ってる。
すんごく美しい。
お餅っていうより、生菓子。
食感も。すごー。


<フレスコ> 丸太町衣棚



スーパーでもみそあん。
でも「つぶあん」「こしあん」は
既成のシールなのに、
みそあんだけ手書き。
やっぱりレアなんだな。
2個入り252円。 白みそに、生姜を利かせたあん。
みそあんの難しさを感じる一品。


<ふたば> 出町柳



・・・・王道こしあんの安定感に
ふたばの実力がうかがえた(笑)。
5月5日は、みそ、こしの2種のみ。
葉の色がちがってて、
緑がみそ、茶がこし。
1個170円。
左がこし、右がみそ。
赤みそ系。いや、合わせ?
生姜が利いてて、お餅がやや桜色。



<2006年>

京都大丸の催事で来ておられた和菓子屋さん。
名前失念・・・。
有名な棹菓子のあるお店。
長・・・??


じゃなくて、多分これは御幸餅さんでしょう。府庁前の。

ちがう?
こしあんとみそあん。 みそあん、これまた異色です。

点々と見えるこれは・・・??
白あんに味噌風味。

どこのだったかなあ?
ていうかこれがその←のお店かも。

ですです。

「鍵長」さん。
「長楽」という棹菓子が有名な。


鍵屋町通室町東入
(鍵屋町通は五条から2本下)
075-351-3182
水、第三日定休
現段階の率直な感想。
「みそあんの柏餅はむずかしい」
お店による個性の違いも大きいし、そこがどんな味か分かってないと、「・・・・あれ?」となりかねない。
そして「自分好みの美味しいみそあんの柏餅」には、なかなか出会えないだろうということ。
また来年、探してみーようっと。






kyoto index