2007年6月8日〜10日
|
|
|
<五右衛門> 高松市 |
|
 |
 |
 |
|
大鳴門橋。メラメラ…。 |
SAで固定撮り。
グッジョブ。 |
噂のカレーうどんですが。
ざるを食べたかったかも。
|
|
<やまうち> 坂出 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
10時前、やまうち到着! |
生醤油。ひやひや。げそ天。 |
裏は竹林。 |
机の下でこっそり内職。
そういや近所にゴルフ場あったな…。
|
<たかの> 坂出? |
|
|
|
 |
 |
 |
|
谷川米穀店に向かう道中、東側。
おばあちゃんが麺打ってるのが見えて
ぷらっと入ってみた。 |
今回のベスト・オブ・ディープ。
自分で茹でるタイプ。
麺を買いに来ていた近所のおばさんが
親切に方法を教えてくださった。
南無。
|
あつあつ。生醤油(温)。 |
|
<藤よし> その北西 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
味をしめてとびこむ2軒目。
|
生醤油。
すんごい麺のこし!
暴れる系。好き好き。
|
冷やし。 |
一般店だけどグッ。
個人的には今回のマイベスト。 |
<松岡> |
|
|
|
 |
 |
|
|
のれんはあるけど店名のない店。
今回唯一ちょっと迷った。
|
生醤油、ひやひや。 |
|
|
<ばいこう堂> |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
徳島へ向かう県道で遭遇!
ヤター! |
海が青いー! |
お宿の徳島市内で徳島ラーメン。
何気にもう一つの目的だった。
銀座一福本店。
|
豚バラのしゅゆ煮が独特。
やっぱ卵オンでしょう。 |
<権平> |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
GONPEI。と読む。
ここも一般店。
メニューが近畿系。
|
県道沿いに出てる看板。
明解。 |
カレーうどんを食べてみる。
わ、おいしい。
つうか五右衛門よりも。 |
かまたま。
しかしフルポーションですな…。 |
<かま八> |
|
|
|
 |
 |
 |
|
通りすがりにとびこむ。
|
生醤油。 |
かけ。
おだしおいしい!
|
|
<ほそかわ> |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
ナビの電話帳で行き当たる。
近隣の人で繁盛してていい感じ。 |
生醤油。
かつおぶしが乗ってるのがウニーク。 |
ざる。
つけだれがおいしおいし!
うわー、ここ、だしがおいしいー。
なるほどここはぶっかけの店だな。 |
ごちそうさまでした。
しかし食べ足りない!
まだまだ食べたい…というか
食べ尽くしたい香川のうどん屋さん。
つうことでまたね〜。 |