おっと発見、お気に入り。 チョイスがよかったのかもだけど、どれも印象が鮮やかでサプライズなお菓子たち。 京大グランドそば、御蔭通りだからあそこなら自転車で行けるよ。 京都市左京区北白川東蔦町28-1 075-723-4444 10:00〜19:30/水曜定休 テイクアウトのみ 2007/4/14 |
|||
v |
|||
外観。 |
エキュバランス525円。 店名を冠したスペシャリテは 迷わず買います。 おーみーごーと! チョコレートの濃厚なムース。 真ん中らへんに硬いチョコの層と、 底近くにパリッとした何かの層。 食感のコントラストが目覚ましい。 ベックルージュを知らない時だったら きっとカルチャーショックだった。 ただし。 「15分ほど常温に置いてから お召し上がりください」 それ、ショーウインドウに 小さな札をつけるだけでなく、 レジで口頭でちゃんと主張すべきだ。 ベックルージュの山口さんみたいに。 売ってる人、自分で作ってないでしょう? |
メープルキャラメル367円。 これも食感コントラスト系。 上のナッツのカラメリゼ?が かりっと香ばしくて、 そんでもって底に薄く一枚チョコ?の層。 縦にまっすぐ切っていただくべし。 ちょっと食べにくいか。 でも大好きだ。 ていうかこれがこの値段は嬉しいね。 |
手前、ベーコンと玉葱のキッシュ262円。 奥、ファーブルトン262円。 ファーブルトンはもっちり生地が シンプル味わい系。 カヌレに似てるかね? キッシュの土台の生地が かりっとしっかりしてて、 やっぱここ焼き菓子強いんだな。 普通水っぽくなるのに。 今度はエキュフロマージュを 食べてみたい。 |
2007/4/14 |
|||
マカロン各157円。 シトロン マロン フランボワーズ ナーイス! 「自信作」というだけのことはあるある。 他のも食べてみたいなあ。 チョコ。2008/11/20 |
抹茶クッキー420円。 これは抹茶パウダーシュガーです。 しっかり苦いのに甘くてグーだ。 |