清水寺〜東山界隈(KIYOMIZU〜HIGASHIYAMA) @








        2006年4月17日訪。




清水寺。
H野さんの追い出し以来で、10年ぶり。
仁王門。
狛犬がなんだかふてぶてしかった・・・。
まだこんなに桜が咲いてるなんて。
すごい美しいな。
ていうかすごいな。





あちこちにさくら色の霞が。 地主神社の地主桜。 一重と八重が同じ木に咲く珍種で、日本にここのこの木一本のみだそうな。
それってもしかしてすごい?!





こっちがキヨミズノブタイです。 子安の塔。
ひっそりしててとてもよい。
新緑と桜。

紅葉いい!
子安の塔まで回る人は少ないらしい。

あ、音羽の滝の写真がない・・・。





文の助茶屋さんで休憩。
奥、さくらあんみつ。
手前、田舎の名月。
きなことバニラのアイス、
わらび餅、あん、白玉入り。
おいしいー。
八坂の塔を北から望む。 あ、みかん! 夏みかん?

かわいいー。
Eさん宅にあったのと似てる。






kyoto index