東山七条にある「うぞうすい」のお店。
あまりにも有名で行ったことなかったけど、岐阜から友人が来たとき、彼女のリクエストで一緒に。
お!い!し〜い!
お一人様6100円ってこれなら高くないかも。
雰囲気のよさとか、お店の方の対応の気持ちよさとかも含めて、だれか人と行くのによいぞ。
東山区七条通本町東入ル西之門町555
075-561-1290
11:30〜14:00、16:00〜19:00(土日祝日は通し営業)/火曜定休
2006年4月17日訪。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
七条通の南側にございます。 | わ! かわいいワンが2匹〜。 すごく人に慣れてて、 犬好き猫好きのNさんは 一緒に記念撮影までできてしまった。 ワンも接客、さすが老舗。 |
まずはお抹茶。 古典なお店ではやっぱりここから。 |
「わらじや」の銘入り和三盆。 おいしい。 どこのだろう?? |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
先付け。 たけのこの木の芽和え、 えびの酢みそ、 鯛の昆布締め桜風味? |
そして「うなべ」。 ぶつぎりにした鰻に、山形の麩、 九条ねぎ、春雨。 |
最初のひと椀は取り分けてくださいます。 | うなぎのぶつぎり! 骨は抜いてあって、ほっこりほろほろ。 おい!しーーい! |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
中庭もよい雰囲気。 | でました「うぞうすい」。 大きくて平たいお鍋。 清水・ねねの道にある 窯元で焼いてるそうな。 |
完食。 ごちそうさま〜。 このあとフルーツが。 |
お庭。 出る頃は薄暮。 |