友人知人からいただいた美味しい感動便の数々。 写真が撮れてなかったりで紹介できないものもあってザンネンですが。 幸せを届けてくれた皆さん、ありがとう。 2005年6月。 |
|||
<共楽堂> 広島 | |||
![]() |
埼玉のSさん、Tさんから。 銀座三越での期間限定出店で わざわざ送ってくれました。 生の葡萄をまるごと一粒、 求肥でくるんだお菓子。 みずみずしさと味のバランスに感動。 惜しむらくは、求肥の宿命。 ・・・刻一刻とかたくなってまいります。 よく冷やす方が美味しいだけに残念。 |
http://www.tako.ne.jp/~kyoraku/ | |
「ひとつぶのマスカット」 「ひとつぶのピオーネ」 |
一緒にいただいた銀座「陸羽」の 轍観音も、うっとりする香気と味わいでした。 Thank you! |
||
<白水堂> 麻布十番 |
|||
![]() |
![]() |
http://jin3.jp/kameiten2/hakusuido.htm | |
このサイトのかすてらページを見た Kさんが送ってくれた白水堂。 中の包装が密閉でない。 ということは・・・・。 |
おお、やはり。 フレッシュで繊細、上品なカステラである。 しっとりと甘すぎず、 これはまさに「松屋長崎」系! ていうか、あのページを見て、 即座にこれが出てくるKさんに脱帽。 |
||
<イデミスギノ> 東京・京橋 |
|||
![]() |
Kさん感涙のイデミスギノ。 の、仰天ジャム。 私も驚愕しました。 フルーツから、こんなものを 作ることができるのですね。 すごい。 この世に不可能なことなんて ないんじゃないかと思える。 大仰だけど、ほんとに思った。 人類すごい。 がんばれ人間。って。 |
いつか食べる、アンブロワジー。 とりあえずジャム・オン・アイス。 やっぱチョコ味かしらん? |
|
イデミスギノのチェリージャム。 これが「ジャム」? としたら、いわゆる「ジャム」ってなに? ていうか・・・・・これが「ジャム」?! |
中央区京橋3-6-17京橋大栄ビル1F 03-3538-6780 10:00〜19:00 |
||
<塩瀬総本家> 東京 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
なにがすごいって、こんなに美しくて可愛いお菓子が、とても美味しいということ。 「見掛け倒しじゃないんだー」とか言うと、菓子職人さんに怒られそうだけど、だってこんな素敵なの、見た目で勝負してると思ってしまっても仕方ないじゃないですかー(笑)。 |
Sさん、Tさんのお土産。 東京では超有名。 だけど関西にはなぜかない、塩瀬。 今どき珍しい。 でもそういうところ、けっこう好きかも。 |
「うわあ!」 箱を開けた時、まちがいなく歓声があがる。 なんてきれいでかわいくて繊細なのー。 |
可愛さ筆頭の金魚ちゃん。 横から見ると体が平らでますます可愛い! 底には石に見立てたお豆さん。 ゼリー羹、実は上下二層になってて、 味がきちんと違うのです。 |
http://www.shiose.co.jp/ |